公益財団法人さいたま市文化振興事業団

ホーム公演・イベント情報伝統芸能の宝箱 まるごとにっぽんの音楽!

伝統芸能の宝箱 まるごとにっぽんの音楽!

日本の伝統音楽の“なるほど” を、プロの演奏家が楽器体験と演奏でお伝えします。にっぽんの音楽があなたにグッと近づきます!

開催日

2024年1月20日(土)

開演時間

13:30

会場

さいたま市文化センター 小ホール

出演

芳村伊十冶郎(長唄三味線)・若獅子会(邦楽囃子)・小湊昭尚(尺八)・小山豊(津軽三味線)・多田和正樹(和太鼓)・秋吉沙羅(篠笛/神楽笛)

チケット情報

発売中
チケット料金:一般:1,500円/大学生以下:500円
友の会料金:1,000円(割引は一般料金のみの取り扱い)
全席指定

その他

楽器について学ぶデモンストレーション、実際に楽器に触れる体験コーナー、プロ奏者の演奏を聴くフィナーレライブの3部構成のイベントとなります。
デモンストレーション、フィナーレライブをご覧いただく時のお席は、全席指定となります。

【タイムテーブル】
 デモンストレーション 13:30~14:00
 体験コーナー 14:30~15:00
 フィナーレライブ 15:30~16:30
(展示コーナー 13:00~16:30)

【体験コーナー講師】
 芳村伊十冶郎(長唄三味線)
 若獅子会(邦楽囃子)
 小湊昭尚(尺八)

 制作:古典空間

【販売初日】
・10:00~ 上記販売ページにてWEB受け付け
・15:00~17:00 SaCLaインフォメーションセンターにて電話受け付け

     

【予約の際の注意事項】
・WEB予約の場合、販売ページの利用登録が必須となります。
 事前に新規登録をお済ませください。

・WEB予約の際、アクセスが集中すると一時的に「〇人待ち」と表示された
 待機ページでお待ちいただく場合がございます。
 順番が来ますと予約画面に切り替わりますので、そのままお待ちください。

   

【友の会料金について】
・友の会料金での購入や先行予約は電話か施設窓口でのお取り扱いとなります。
 WEBでの販売は、一般料金のチケットのみです。
・友の会料金のチケットをご希望の場合、
 11月18日(土)は15:00からSaCLaインフォメーションセンターの電話予約のみ、
 11月19日(日)以降は、各施設窓口でもお求めいただけるようになります。
・友の会は有料の会員制度です。
 入会には所定の申込書をご提出いただく必要がございます。詳細はこちら

チケットに関するお問合せ

SaCLaインフォメーションセンター
(TEL:048-866-4600)
 【受付】9:00~17:00 火~土曜日

  • 電話番号のかけ間違いによって、一般のご家庭に繋がってしまうことがありますので、おかけ間違いのないようご注意ください。
  • 購入に関する詳細は「チケット購入ページ」をご覧ください。