公益財団法人さいたま市文化振興事業団

category.php

重要なお知らせ

文化施設「新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付け変更」について

施設利用等について、感染症法上の位置付け変更に伴い、制限の解除等がありました。
なお、館内での咳エチケットや手洗い等の基本的な感染対策の励行を推奨いたします。

1.対象施設
 さいたま市文化センター、市民会館おおみや、市民会館いわつき、プラザイースト、プラザウエスト、氷川の杜文化館、恭慶館、盆栽四季の家

2.施設利用の制限等
 ・定員の100%で利用可。(混雑をさけてください。)
 ・マスクの着用については、個人の判断に委ねます。
  但し、施設を利用する主催者等が感染対策上の理由等により、来場者にマスクの着用を求めることは許容されております。
 ・発熱や体調不良時には来館をお控えください。

3.利用料金の還付
 新型コロナウイルスを理由とする利用取消は、通常の還付割合

 還付申請の書類は以下よりダウンロードいただけます。
 利用許可取消申出書兼還付申請書
 委任状

4.感染防止策チェックリストについて
 埼玉県の定める「チェックリスト」様式は、廃止となりました。

※その他ご不明な点は、各施設にお問い合わせください。

コミュニティ施設における新型コロナウイルス感染症法上の位置付け変更後の対応について

1.令和5年5月8日以降の対応

 新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けが新型インフルエンザ等感染症から5類感染症に変更されることから、次のように対応させていただきます。

◆入場時の検温及び消毒液の設置

 ロビー等共用部に設置を継続しますので、必要に応じてご利用ください。

◆貸出用消毒セット

 受付事務所に用意しておりますので必要な場合はお声がけください。

◆マスクの着用

 個人の主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断に委ねることを基本とします。

◆換気

 エアロゾル対策として換気をすることが有効であることから、共用部においては換気を継続いたします。専用部(ホール、集会室等)においても換気をおすすめいたします。      

チケット予約時の電話番号間違いにご注意ください

 平素は、当事業団の文化事業に格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

 電話によるSaCLaインフォメーションセンター(TEL:048-866-4600)でのチケット予約時に、
電話番号のかけ間違いによって、一般のご家庭につながってしまうケースが増えております。

 お客様におかれましては、お電話の際に今一度番号を確認の上、おかけくださいますようお願い申し上げます。

 皆様のご理解、ご協力をお願いいたします。

【お問い合わせ】
 SaCLaインフォメーションセンター
 TEL:048-866-4600 FAX:048-837-2572
 受付時間:火曜~土曜 9:00~17:00(日・月・祝定休。月曜が祝日の場合、その翌日の火曜も休み。)