プラザイースト
第10回夢の森アンサンブルコンテスト審査結果について
-
プラザイーストにて9月16日(土)・17日(日)にさいたま市内の中学校吹奏楽部を対象とした、第10回夢の森アンサンブルコンテスト(主催:公益財団法人さいたま市文化振興事業団/共催:さいたま市/後援:さいたま市教育委員会)を開催いたしました。今回は市内の中学校12校65チームの審査をいたしました。各日コンテスト終了後審査を行い、各賞を決定しました。結果内容は別添のとおりとなります。
【参加校】
16日
土屋中学校・馬宮中学校・南浦和中学校・宮前中学校17日
大谷口中学校・尾間木中学校・第二東中学校・春野中学校・三室中学校・
本太中学校・与野西中学校・与野東中学校【審査員】
首藤健一(トロンボーン&サックバット)
横田揺子(クラリネット)
小川佳津子(打楽器) プラザイースト シネマパラダイス 午前の部「リメンバー・ミー」
-
ミュージシャンを夢見る少年 ミゲルを主人公にしたディズニー映画「リメンバー・ミー」を上映します
会場 プラザイースト ホール 日程 11/19(日)開演10:00 開場9:30 対象 どなたでも 定員 395人 費用 無料 申込方法 さいたま市生涯学習情報システムWEB リンク先 締切:10/23(月)
※参加する方のお名前で、登録と申込みをしてください。
※その他に参加される人数の入力もお願いいたします。問い合わせ プラザイースト〒336-0932さいたま市緑区中尾1440-8TEL.048-875-9933 プラザイーストロビーコンサートVol.28【音の葉(おとのは)】コンサート
-
地域の方々にクラシック音楽を楽しんでいただき、親しむ人のすそ野を広げるための活動をするグループ【音の葉(おとのは)】による音楽と物語のコラボレーション作品「音楽物語」を、今回は『クララと大作曲家ロベルト・シューマン』を中心にお楽しみください!!
開催日 2023年10月7日(土) 開演時間 12:00~ 会場 プラザイースト 1階 エントランスホール(南側) 対象 どなたでも 定員 100席 料金 無料(入場自由) 申込方法 当日先着順 出演 ◆ ヴァイオリン: 押見 純代(おしみ すみよ)
◆ ピアノ : 宇田川 日和(うだがわ ひより)
◆ フルート : 今橋 夢佳(いまはし ゆめか)
◆ ナレーション: 奥沢 菜穂子(おくさわ なおこ)演奏予定曲 * E.エルガー / 愛の挨拶(アンサンブル演奏)
* J.スヴェンセン / ロマンスop.26(ヴァイオリン独奏)
* P.ゴーベル / ファンタジー(フルート独奏)
* F.ショパン / エチュードop.25より≪エオリアンハープ≫≪木枯らし≫(ピアノ独奏)
* 脚本・音楽デザイン:押見純代 / 音楽物語『クララとロベルト・シューマン』
* R.ラブランド / ユー・レイズ・ミー・アップ問い合わせ プラザイースト 〒336-0932さいたま市緑区中尾1440-8 TEL.048-875-9933 プラザイースト 劇団Liebe新作公演 出演者募集
-
プラザイーストの劇団「劇団「Liebe(リーベ)」の新作公演に出演していただける方を募集します。
今年度は宮沢賢治「銀河鉄道の夜」をベースに、オリジナルの現代劇を行います。会場 プラザイースト ホール ほか 日程 【レッスン開講日】
令和5年10月15日(日)~公演日までの主に土・日曜日 10:00~17:00 (予定)
【本公演】
令和6年2月10日(土)、11日(日) 開演14:00対象 小学5年生以上の方 定員 20人程度 費用 大人15,000円、18歳未満10,000円 申込方法 さいたま市生涯学習情報システムWEB リンク先 締切:9/25(月)
※参加する方のお名前で、登録と申込みをしてください。
※9月30日(土)または10月1日(日)にオーディションを予定しています。申込先 プラザイースト〒336-0932さいたま市緑区中尾1440-8TEL.048-875-9933 プラザイースト 伝統芸能体験教室
-
「お囃子(おはやし)」を体験し、伝統芸能普及フェスティバル内で発表をします。
会場 プラザイースト フィットネスルーム・ホール 日程 11/19(日)13:00~15:00、11/25(土)10:00~11:00、11/26(日)11:00~16:00(全3回) 対象 小学2年生以上の方。親子での参加もお待ちしております。 定員 10人 費用 小・中学生500円、高校生以上1,000円 申込方法 ・プラザイースト窓口にて受付 ※第2・4月曜日休館
・電話(プラザイースト)TEL.048-875-9933にて受付
・プラザイーストメールpla-e@saitama-culture.jp
※参加する方のお名前(ふりがな)・電話番号・年齢・伝統芸能体験ワークショップ参加を記載してください。
締切:10/27(金) (締切後、抽選)問い合わせ プラザイースト〒336-0932さいたま市緑区中尾1440-8TEL.048-875-9933 プラザイースト 鉛筆デッサン講座
-
初心者向けの鉛筆デッサン講座を開催します
会場 プラザイースト 3階 アトリエ絵画 日程 11/15(水)~12/20(水) 13:30~16:00(全6回)毎週水曜日 対象 市内在住・在勤・在学の方 定員 10人 費用 3,000円 申込方法 さいたま市生涯学習システムWEB リンク先締切:10/25(水)
※参加する方のお名前で、登録と申込みをしてください。問い合わせ プラザイースト 〒336-0932さいたま市緑区中尾1440-8 TEL.048-875-9933 プラザイースト 水彩画講座
-
初心者向けの水彩画講座を開催します
会場 プラザイースト 3階 アトリエ絵画 日程 11/14(火)~12/19(火) 13:30~16:00(全6回)毎週火曜日 対象 市内在住・在勤・在学の方 定員 10人 費用 3,000円 申込方法 さいたま市生涯学習システムWEB リンク先締切:10/25(水)
※参加する方のお名前で、登録と申込みをしてください。問い合わせ プラザイースト 〒336-0932さいたま市緑区中尾1440-8 TEL.048-875-9933 プラザイースト ベーゼンドルファークラブ(11月5日)
-
「緑区お宝100選」にも選ばれているプラザイーストホールにある、ベーゼンドルファーのピアノを1時間自由に演奏することができます。
会場 プラザイースト ホール 日程 11月5日(日)9:00~21:00までの間の1時間 対象 小学生以上のピアノ経験者の方 定員 各時間1名ずつ計12名 費用 3,500円 申込方法 9月27日(水)10:00~10月20日(金)17:00までに電話で申込。(抽選) 申込先 プラザイースト(048-875-9933) 備考 電話の際に、お名前、連絡先、都合の悪い時間帯をお伝え下さい。
10月25日(水)~29日(日)までに当落に関わらず、電話で抽選結果をご連絡させていただきます。
※直接連絡が取れない場合キャンセルとさせていただきますのでご了承ください。 プラザイースト 親子ウクレレ教室
-
親子でコミュニケーションを取りながら、簡単な曲が1曲弾けるようになるウクレレ教室を開催します。
会場 プラザイースト 2階 映像シアター 日程 10/22(日曜日)①11:00~12:00(小学1・2年生) ②13:30~14:30(小学3~6年生)(各全1回) 対象 市内在住・在学の①小学1・2年生と保護者、②小学3~6年生と保護者の方 定員 各15組 30人 費用 1組 1,500円 申込方法 さいたま市生涯学習システムWEB リンク先締切:10/1(日)
※参加する保護者の方のお名前で、登録と申込みをしてください。問い合わせ プラザイースト 〒336-0932さいたま市緑区中尾1440-8 TEL.048-875-9933 【受付終了】プラザイースト 初めてのゆったりフラダンス教室
-
年齢を問わず楽しめるフラダンス教室を開催します。
会場 プラザイースト 3階 フィットネスルーム 日程 10/5、10/12、10/19(毎週木曜日)10:00~11:00(全3回) 対象 市内在住・在勤・在学の方 定員 25人 費用 1,500円 申込方法 さいたま市生涯学習システムWEB リンク先締切:9/14(木)
※参加する方のお名前で、登録と申込みをしてください。問い合わせ プラザイースト 〒336-0932さいたま市緑区中尾1440-8 TEL.048-875-9933 【受付終了】プラザイースト 基礎美術講座 ~プロから学ぶデッサン技法~
-
本格的に美術を学びたい人を対象に、プロの画家からデッサン技法を学ぶ講座を開催します。
講師:加来 万周(東京藝術大学卒業)会場 プラザイースト 3階 アトリエ絵画 日程 ①9/5(火)~11/7(火) 19:00~20:30(全10回)毎週火曜日【中学生の部】
②9/6(水)~11/8(水) 19:00~20:30(全10回)毎週水曜日【15歳~18歳の部】対象 ①中学生、②15歳~18歳の方 定員 各10人 費用 5,000円 申込方法 さいたま市生涯学習システムWEB リンク先締切:8/22(火)
※参加する方のお名前で、登録と申込みをしてください。問い合わせ プラザイースト 〒336-0932さいたま市緑区中尾1440-8 TEL.048-875-9933 【完売御礼】東京大衆歌謡楽団コンサート
文化施設「新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付け変更」について
-
施設利用等について、感染症法上の位置付け変更に伴い、制限の解除等がありました。
なお、館内での咳エチケットや手洗い等の基本的な感染対策の励行を推奨いたします。
1.対象施設
さいたま市文化センター、市民会館おおみや、市民会館いわつき、プラザイースト、プラザウエスト、氷川の杜文化館、恭慶館、盆栽四季の家
2.施設利用の制限等
・定員の100%で利用可。(混雑をさけてください。)
・マスクの着用については、個人の判断に委ねます。
但し、施設を利用する主催者等が感染対策上の理由等により、来場者にマスクの着用を求めることは許容されております。
・発熱や体調不良時には来館をお控えください。
3.利用料金の還付
新型コロナウイルスを理由とする利用取消は、通常の還付割合
還付申請の書類は以下よりダウンロードいただけます。
利用許可取消申出書兼還付申請書
委任状
4.感染防止策チェックリストについて
埼玉県の定める「チェックリスト」様式は、廃止となりました。
※その他ご不明な点は、各施設にお問い合わせください。 チケット予約時の電話番号間違いにご注意ください
-
平素は、当事業団の文化事業に格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
電話によるSaCLaインフォメーションセンター(TEL:048-866-4600)でのチケット予約時に、
電話番号のかけ間違いによって、一般のご家庭につながってしまうケースが増えております。お客様におかれましては、お電話の際に今一度番号を確認の上、おかけくださいますようお願い申し上げます。
皆様のご理解、ご協力をお願いいたします。
【お問い合わせ】
SaCLaインフォメーションセンター
TEL:048-866-4600 FAX:048-837-2572
受付時間:火曜~土曜 9:00~17:00(日・月・祝定休。月曜が祝日の場合、その翌日の火曜も休み。) プラザイースト 利用者アンケートについて
-
さいたま市文化振興事業団では、施設管理運営の参考とするため、各施設を通じ利用者の意見や要望を幅広く聴取するよう努めております。
その一環として、施設管理・運営の参考とするため各施設利用者を対象に、アンケート調査を実施いたしました。
この調査で明らかになった課題等については、今後の管理・運営に反映させてまいります。
利用者アンケートはこちら問い合わせ:プラザイースト
TEL:048-875-9933