ご寄附のお願い
文化芸術を未来へ、すべての人へ――。
公益財団法人さいたま市文化振興事業団は、文化芸術の振興を通じて、人びとの心を豊かに育み、信頼と希望に満ちた地域社会の実現を目指しています。
私たちは、さいたま市内の公共文化施設の管理運営のほか、年間約600件におよぶ文化事業を展開しています。
大規模なコンサートや公演はもちろん、ホールへ足を運ぶことが難しい方々のもとへ芸術を届ける「アウトリーチ事業(出張公演など)」、趣味や学びを深める講座、伝統文化の継承、地域文化団体やアーティストの支援、人材育成など、多岐にわたる活動を行っています。
文化芸術には、人と人とをつなぎ、心の豊かさや生きる力を育む大きな力があります。
しかし、その多くは採算が取れず、公的支援だけでは十分にまかなえないのが現状です。とりわけ、障がいのある方、高齢者、経済的に困難な状況にある方々など、文化芸術に触れる機会が限られている人々への支援活動には、安定した資金が不可欠です。
皆さまからのご寄附は、こうした活動の継続と拡充に欠かせない大きな支えとなります。
私たちは、文化芸術をすべての人に開かれたものとして届け、誰もが心豊かに暮らせる地域社会を、市民の皆さまと共につくっていきたいと願っています。
私たちの想いに共感いただけましたら、どうかご支援を賜りますようお願い申し上げます。


ご寄附の内容
当事業団では、2種類のご寄附を募集しております。
(1)一般寄附金
一般寄附金は、寄附者様のご希望を伺い、使途を決定させていただきます。 特に指定のない場合、当事業団に一任いただくことも可能です。
- ①市民文化の向上と地域コミュニティの推進に関する事業
- ②文化団体等の育成に関する事業
- ③文化事業の開催に関する事業
- ④さいたま市の各種文化事業に対する協力に関する事業
- ⑤さいたま市が設置した施設の管理運営の受託に関する事業
- ⑥その他、芸術文化の振興を図る目的を達成するために必要な事業
期間 | 随時受け付けております。 |
ご寄附の方法
①上記リンクの移動先にて必要事項をご入力のうえご送信ください。
②当事業団にて記入内容を確認した後、振込依頼書を送付いたしますので、寄附金を指定口座に振り込んでいただきます。振込手数料は当事業団が負担いたします。なお、寄附金につきましては2,000円からお願いいたします。
※アーツカウンシルさいたまへのご寄附は上記の方法と異なります。詳細はリンク先特設サイトからご確認ください。
③ご寄附いただいた方へ、「寄附金領収書兼証明書」を送付いたします。
ご寄附いただいた方
当事業団の事業の趣旨にご理解、ご支援を賜り、厚く御礼申し上げます。
上記「申込フォーム」からご寄付いただいた方のご芳名を、こちらに掲載させていただきます。
- ※ご芳名は、掲載をご希望された方のみ、五十音順に掲載しております。
- ※掲載内容は、毎年度当初の更新とさせていただきます。
寄附金に関する税制上の優遇について
当事業団は、公益財団法人の認定を受けております。当事業団に対するご寄附については、税制上の優遇措置が適用されます。
優遇措置を受けるためには、当事業団が発行する「寄附金領収書兼証明書」を添えて確定申告が必要となります。詳細については、お近くの税務署、税務相談室や税理士に直接お尋ねください。
お問い合わせ・申し込み先
公益財団法人
さいたま市文化振興事業団 財務課
〒336-0024
埼玉県さいたま市南区根岸1-7-1
さいたま市文化センター内
電話 048-866-3293
受付 9時~17時 火~土曜日
(日曜・月曜・祝日は休み、月曜が祝日の場合は翌日火曜も休み)
e-mail art-fund@saitama-culture.jp