公益財団法人さいたま市文化振興事業団

category.php

施設情報

サンドアート 砂の絵本 ~おととひかりのダンス~ 
さいたま市文化センター 施設抽選会のお知らせ

開催日 2023年4月1日(土)抽選方法


当館1階、展示室において下記のとおり抽選会を行います。(状況により場所の変更があります。)参加をご希望の方は、午前8時30分から午前9時までの間に会場へお越しください。
・市内主催者対象:2024年4月分 大・小ホール/2023年10月分 展示室
・市外主催者対象:2024年3月分 大・小ホール/2023年9月分 展示室
※市の行事等により抽選対象とならない日もございますので、事前に下記の表にてご確認の上、抽選会にご参加ください。

施設抽選対象日一覧(令和6年4月分・令和5年10月分)

※当日はマスクの着用をお願いします。
※大・小ホールの下見は利用が入っている場合は出来ません。

ジェイコブ・コーラー ピアノコンサート
塩谷哲デビュー30周年
塩谷哲×東京フィルハーモニー交響楽団

新型コロナウイルス感染症拡大防止にご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。

文化施設「新型コロナウイルス感染対策」における一部制限の解除について

施設利用等について、一部制限の解除等がありました。
引き続き、感染防止対策を行ったうえで、ご利用くださいますようご協力願います。

1.対象施設
 さいたま市文化センター、市民会館おおみや、市民会館いわつき、プラザイースト、プラザウエスト、氷川の杜文化館、恭慶館、盆栽四季の家

2.施設利用の制限
 定員の100%で利用可
※マスクの着用については、個人の判断に委ねます。
 但し、施設を利用する主催者等が感染対策上の理由等により、来場者にマスクの着用を求めることは許容されております。

3.利用料金の還付
 新型コロナウイルスを理由とする利用取消は、通常の還付割合

 還付申請の書類は以下よりダウンロードいただけます。
 利用許可取消申出書兼還付申請書
 委任状

4.感染防止策チェックリストについて
 関係者以外に不特定多数の方が集まる催し物を開催する場合は、埼玉県の定める「チェックリスト」様式に感染防止策を記載し、
 下記①または②いずれかの対応が必要となります。
 
 ①チェックリストを主催者ホームページ等で公表
 ②チェックリストを当日会場に掲示
 感染防止策チェックリストはこちら

※その他ご不明な点は、各施設にお問い合わせください。

お茶のみ落語 ホール編

本日、プラザウエストにて行われた「お茶のみ落語ホール編」の演目です。

本日の演目

コミュニティ施設における新型コロナウイルス感染対策について

1.イベントの開催における必要な感染防止策について

 令和4年3月22日(火)以降、大声での歓声・声援が想定される場合は、定員の50%以内とさせていただいておりましたが、令和5年2月2日(木)よりその制限は解除いたします。解除後も引き続き感染防止策(※1)へのご協力をお願いいたします。

 イベント主催者はイベントの開催にあたり、埼玉県(※2)が定める「感染防止安全計画」を策定し埼玉県の確認を受けてください。「感染防止安全計画」を策定しない場合は埼玉県が定める「チェックリスト」様式に感染防止策を記載し、「主催者のホームページ等で公表」か「当日の会場(利用場所)に掲示」といった対応が必要となります。

 ※1 劇場・音楽堂等における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドラインに沿った防止策

 ※2 埼玉県のホームページ「イベントの開催制限について

 ※イベントとは、不特定多数に向けて集客する単発の興行等(演劇、音楽コンサート、スポーツイベント等)を想定しています。また規模の大小は問いません。(埼玉県のHPより)

2.マスク着用について

 マスク着用の考え方については、令和5年2月10日に国の新型コロナウイルス感染症対策本部決定「マスク着用の考え方の見直し等について」及び基本的対処方針の変更により方針が示されました。各コミュニティセンターにおいても、マスク着用の考え方の見直しの適用日(令和5年3月13日)から以下のとおりとしますので、ご協力をお願いいたします。

・マスクの着用については、個人の主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断に委ねることを基本とします。なお、事業者が感染対策上又は事業上の理由等により、利用者又は従業員にマスク着用を求めることは許容されます。

・職員のマスク着用については、市民の方々と窓口などで対応する場面においては、マスクを着用いたします。

3.自主文化事業におけるマスク着用について

 当事業団が開催する自主文化事業のマスク着用の考え方は次のとおりとなります。

・職員はマスク着用の上、お客様にご対応いたします。

・ご高齢の方が自主文化事業に参加される場合は、重症化リスク防止の観点からマスク着用を推奨いたします。

※お客様ご来館時の検温・消毒・チェックリストの掲出は継続いたします。

【西部文化センター】(令和5年4月)多目的ホール抽選会参加のお知らせ(3/10更新)

いつも多目的ホール抽選会にご参加いただきありがとうございます。
令和5年10月分の多目的ホールの抽選会は令和5年4月3日(月)となります。
また、抽選会参加条件は下記のとおりとなります。
別紙1)にてご確認願います。
委任状はこちら(別紙2

マスクに着用につきましては政府の方針より3/13より個人の判断に委ねることと
いたします。

37.5°C以上の発熱がある方の入場はご遠慮ください。
お問合せ:西部文化センター TEL048-625-3851
              FAX048-625-2881

伝統文化継承事業 大宮薪能 解説入門講座
市民会館いわつき ホール抽選会について

~市民会館いわつき ホール抽選会~

【開催日】 2023年4月1日(土)
【対 象】 市内主催者2024年4月分

午前9時より当館1階管理事務室にて、ホール抽選会を行います。
参加をご希望の方は、受付時間内に管理事務室までお越しください。
<受付時間 午前8時30分から午前9時まで>

新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のため、抽選会場ではマスクの着用をお願い致します。
また、熱などの風邪の症状の
ある方は、抽選会への参加をご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

※市の行事等によりご利用いただけない日程もございますので、 事前にご確認の上、抽選会にご参加ください。
※先着順ではありません。

(問合せ)
  市民会館いわつき
  TEL 048-756-5151 / FAX 048-756-5152
  休館日:毎週月曜日 ※祝日を除く

氷川の杜文化館 展示場催し物予定について

氷川の杜文化館の展示場を利用して開催される催し物予定はこちらです。
※都合により中止・変更になる場合があります。

RaiBoC Hall ホール・展示室利用申込抽選会の開催について

RaiBoC Hall(さいたま市民会館おおみや)の大ホール、小ホール、展示室の利用申込抽選会を下記のとおり開催いたします。
参加をご希望の方は、抽選会当日の午前9時00分から午前9時30分までに、大宮門街(大宮区大門町2-118)6階のRaiBoC Hall 集会室1へお集りください(先着順ではありません)。

開 催 日:令和5年4月1日(土)

抽 選 対 象:市内主催者⇒令和6年4月分大ホール・小ホール
            令和5年10月分展示室(1~3)
      市外主催者⇒令和6年3月分大ホール・小ホール
            令和5年9月分展示室(1~3)
概要・料金表等についての詳細は、下記のリンクより、さいたま市のホームページをご覧ください。
https://www.city.saitama.jp/008/003/001/p086297.html

  • ※市の行事等によりご利用いただけない日程もございますので、 事前にご確認の上、抽選会にご参加ください。なお、抽選会後の空き状況等の問い合わせについては、当日の15時以降にお願いいたします。
  • ※新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のため、抽選会場ではマスクの着用をお願い申し上げます。また、ご来場いただく方は原則1名様までとし、発熱等の風邪の症状がある方はご来場をお控えください。
登山における初めてのテント泊講習会
【令和5年4月】西部文化センター トレーニングルーム利用中止のお知らせ

いつもトレーニングルームをご利用いただきありがとうございます。

下記日程は空調設備保守点検(冷房切替)のため利用を中止とさせていただきます。
予めご了承ください。

■4月28日(金)9:00~18:00

※3月の利用不可日は現在ありません。



お問合せ: 西部文化センター TEL048-625-3851
               FAX048-625-2881

令和5年8月分多目的ホール及び多目的ルームの予約状況について

令和5年3月1日(水)に実施する令和5年9月分「多目的ホール及び多目的ルーム」の予約状況について、お知らせいたします。
【片柳コミュニティセンター】
      令和5年9月分「多目的ホール」先行予約状況はこちら
      令和5年9月分「多目的ルーム」先行予約状況はこちら

【浦和コミセン】令和5年9月分先行予約状況について

令和5年3月1日(水)に行う(午前9時30分抽選開始)、令和5年9月分「多目的ホール抽選」における
先行予約状況をお知らせいたしますので、参考にしてください。(内容は2月25日 午後1時現在)

【浦和コミュニティセンター】令和5年9月分先行予約状況はこちら
なお、抽選会への参加条件及び当日お持ちいただく書類につきましてはこちらでご確認ください。
「多目的ホール抽選」に代理の方がお越しになる場合は委任状が必要です。
委任状はこちら
ご来館の際には、マスクの着用をお願いいたします。
熱が37.5℃以上ある方の入場はご遠慮ください。

また、抽選会でお申し込みのなかった区分については、抽選会の翌日の午前9時から
受付にて2次抽選会を実施し、その後一般開放となります。
予めご了承ください。

【完売御礼】プラザイースト ワンコインコンサート 日本とフランスを繋ぐメロディー〜ミュゼット、そしてシャンソン〜

※車椅子席1枚をのぞきチケットは完売いたしました。(3月15日(水)11時現在)

【開催日】
令和5年6月4日(日)
【開演時間】
14:00(13:30開場)
【会場】
プラザイースト ホール
【出演】
田ノ岡三郎 with Reina Kitada
【チケット情報】
チケット料金:500円
全席指定、未就学児不可
発売日:3月4日(土)10:00~(発売日初日はSaCLaインフォメーションセンター(TEL:048-866-4600)のみでの受付)※発売日初日は座席指定ができません。見やすい席から座席指定させていただきます。
3月5日(日)9:00より各施設窓口にて販売開始。
【演奏予定曲】
オー・シャンゼリゼ
愛の讃歌
バラ色の人生

チラシPDFはこちら

チケットに関するお問合せ
SaCLaインフォメーションセンター(TEL:048-866-4600)
【受付】9:00~17:00 火~土曜日
発売初日は10:00より上記お電話のみでの受付となります。
購入に関する詳細は「チケット購入ページ」をご覧ください。

東大宮コミュニティセンター 令和5年9月分ホール利用申込みについて

     抽選会日時   5月1日(月) 9:30~
     抽 選 会 場   片柳コミュニティセンター

  ※以前予定していた日程と変更になっておりますので、ご注意ください。

 ホールは通常6ヶ月前より予約が可能ですが、9月分は5月1日(月)からの予約となります。
市外・企業(法人)の方につきましては5月2日(火)よりご予約いただけます。
同日に10月・11月分の抽選会も行います。また片柳コミュニティセンターでも抽選会を行っているため、
混雑が予想されます。
利用者様にはご不便とご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力をお願い申し上げます。

予約受付開始日については、 こちら

チケット予約時の電話番号間違いにご注意ください

 平素は、当事業団の文化事業に格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

 電話によるSaCLaインフォメーションセンター(TEL:048-866-4600)でのチケット予約時に、
電話番号のかけ間違いによって、一般のご家庭につながってしまうケースが増えております。

 お客様におかれましては、お電話の際に今一度番号を確認の上、おかけくださいますようお願い申し上げます。

 皆様のご理解、ご協力をお願いいたします。

【お問い合わせ】
 SaCLaインフォメーションセンター
 TEL:048-866-4600 FAX:048-837-2572
 受付時間:火曜~土曜 9:00~17:00(日・月・祝定休。月曜が祝日の場合、その翌日の火曜も休み。)

謡・仕舞鑑賞会